« 2007年04月 | HOME | 2007年06月 »

2007年05月30日

鶏もも肉のコンフィ

鶏もも肉のコンフィ、試作一号。

うーん。お肉がジューシィとは言い難い焼き上がりになってしまいました。
骨付きもも肉を使わなかったのも悔やまれます。
もっと美味しいコンフィを作れるまで何度でもリベンジするわっ。


玄米ごはんの焼きおにぎり

中味は、ふきの葉みそ。

とれたて旬のズッキーニ!


じ・・・っ

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月27日

こぶた畑

三匹のこぶた

じゃなくて、
10頭のこぶた達!

久々に、こぶた畑へ行って参りました。
普段の私の行動時間帯では、農場から「ブヨ警報」が私に発令される。
それで仕方なく、泣く泣く こぶたとの対面をガマンしていた私。
でも、でも~♪
きょうは、時間外行動しちゃったもんね。
&Oさんのブログで出会った「湘南番外地」のtakuさんが、
こぶた畑を見学にいらっしゃるということで・・・
ちゃっかり同行させてもらった私なのでございます。
だから・・・、したわよ。早起き。(えらそー)

おかげさまで、こぶた達に会えました。
嬉しくて嬉しさあまって、Yちゃんに怒られても嬉しかったわ。
こぶた達を ちょっと驚かしただけなんだけどね。。
ちょっとだけよ。
でも
そのせいかしらね・・・

このコったら、ずっと私を睨んでたわ。
よく見ると、Yちゃんに似てるわ。
きっと私のことが好きなのね。うふ。


6月には、ゴッドマザーのナナちゃんも出産予定!
こんどこそ生まれたらすぐに行くもんね。
早起きするけんね!

こちら、takuさんから頂いた お赤飯でございます。

お米の一粒一粒も、
お豆も、
見ればみるほど美しい宝石のよう・・・
と、
食した時間よりも
見惚れている時間の方が長かったかも。σ(^_^;

で、
もちろん
美しさだけじゃなかった。
想像以上に、びっくりするくらいに、美味しかった。

ふつうなら、お祝い事に頂くお赤飯だけど、
このお赤飯頂いたら、とりあえず何かお祝いしたくなったわ。(笑)
ごちそうさまでした!

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 22:22 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月26日

お蕎麦!

こちらのお店、
たぶんこの写真だけで、見る人が見ればわかるわよね。。(笑)

こちらは十数年前の開店当初から、蕎麦通の方々の間で評判となっておりました。
おかげで私もお店の名前だけは知っていましたけど、なかなかご縁がなく・・・
今回 おかげさまでの、お初の訪問となりました。わーい。

閉店まで間もないという時間帯に行ってしまったので、一気にいただいてしまいました。
お店を出てから、満腹だと気付く私達。。
タイムリミットに感謝だわね。

でも、ほんと美味しかったぁ。。。

***

帰宅途中の夜景。


帰宅後の油温計。


ふっふっふ。

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 21:51 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月24日

ズワイ蟹

久々の蟹です。
堪能させて頂きました。
うふ。


ソテー


かに玉


殻はそのまま炊飯器へ・・・


掻揚げ


殻出汁で炊いたご飯で・・・
掻揚げ丼。


ごちそうさま~ J♪。
カニ好きの友達がいるって幸せだわ。ほっほっほ。

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 21:00 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月22日

レンコン畑

きょうのお昼は、グリンピースご飯

んでもって、
ちょいとJ農園のレンコン畑へ行ってまいりました。

出てましたよ。
レンコンの子たち。

このコたちの成長が楽しみです。
今年もまた、きれいな花を咲かせてくれますように。

美味しいレンコンができますように。


刈取り前の麦


にんじんの花


エンダイブ

このエンダイブ、帰り際にSちゃんが摘んでくれてました。
美味しかったよん。

田植え前の水面に写る夕焼けと麦畑
ほんのわずかな時間だったけど、息をのむ風景でした。


帰宅後の夕飯は、

ピータン、浸し豆、ヤーコンジャムとサワークリームのカナッぺ


エンダイブとパンチエッタのサラダ


豚肉とにんにくの芽の炒め物。


にんじん菜っ葉ご飯。

菜っ葉ご飯の焼きおにぎり+・・・・・♪

お野菜はすべてJ農園産。
お肉は、もちろん こぶた畑。

こぶた畑の豚肉の醍醐味は、なんといってもこの脂身!
旨いっ!の一言に尽きますです。はい。

あなたもいかが?
メタボ覚悟でね。

ほっほっほ。

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月21日

また行っちゃったもんね

ランチで火がついちゃったもんね。
ディナー食べなきゃおさまらないもんね。

うふ。


大磯・ビストロ・ノーブル第二弾。


前菜盛り合わせは、

お肉のテリーヌ、レバーペースト、ブーダンノワール、
パンチエッタ、キッシュ、グリーンアスパラ、鯵のマリネ。


フォアグラのソテー

真横から

真上から

断面とか


ごめんなさいごめんなさい。もうしません。


んで、


岸さんの豚肉盛り合わせ

タン、腎臓、耳、レバー、豚足




腎臓の断面


夜のノーブルは、お昼にも増してや すごい量でした。
まさか最後のお肉盛り合わせが、こんなにあるとは思わなかった。。。
これをこの場で完食したら、死む。
お腹がはちきれて帰れなくなる。
という判断のもと、半分程を残してお持ち帰りさせて頂きました。はい。
冷静な判断でした。
おかげさまで腹八分。
おかげさまで家に帰ってから二次会さ。(笑)

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 03:30 | コメント (2) | トラックバック

2007年05月20日

バケツプリン...?

バケツプリンて・・・。笑わせて頂きました。

バケツプリンは当店の商標登録です!
4.3リットル!ハッピーバケツプリン♪(70mlのプリン約60個分)


これって、名古屋人がおこりゃーせん?

金箔(0.3g)1本入り!ゴージャス名古屋バケツプリン♪2リットル


冗談が本気か・・・

烏骨鶏卵の黄金の バケツプリン 9リットル(金メッキのバケツ・金箔・お皿付き! )
お値段10万円。とか。


いや もうバケツの写真だけで充分ですわ。^^;

最後の晩餐」の おっぱいプリンにはかなうまいて。

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:14 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月19日

季節の味わい2

Junkan農園シリーズでございます。^^

ズッキーニは、毎週届くたびに大きくなっています。


グリンピース



そら豆



サヤからお豆を出すと、大小様々にいろんな表情があって面白い。
で、ついつい遊びたくなるのよね。

そら豆の末っ子。

アソンデ♪


ア・ソ・ボ・ッ!


オコルコトナイジャン・・・・・・ケチ。


フン


ヒトリデ アソベルモンネ


ヒトリダチ。


はい。
すみません。

別にヒマってわけじゃないんですけどね。

あそんでるだけです。


これから先は、お付き合い頂ける方だけ、どーぞ。

********


なかよし。




こんにちは。




頭突き。




馬乗り。




がぶ。




尻。






意味は、




ない。






愛は、






孤独。









ふ 。

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (2) | トラックバック

2007年05月18日

季節の味わい


届いたばかりです。Junkan農園の間引き人参。
そのままかじっても、ボイルしても ほんのり甘くて爽やか。これが美味しくて大好き。

われら人参家族!(笑)


間引き人参なので、葉っぱも柔らかくていい匂い!
茹でて刻んでお醤油をかけるだけで立派なお惣菜になります。


んで、これを炊きたてご飯に混ぜると、
私の大好きな、にんじん菜っぱご飯!


焼きそら豆&焼きえんどう豆



さやのまま焼き網にのせてじっくり焼くと、ホクホクお豆の出来上がり~♪
熱々のままお口に入れると「ん~もうっ!」てくらい、美味です。お試しあれ。

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月17日

フキの砂糖漬け(上白糖)

フキの砂糖漬け・上白糖バージョン。

前回に続いて、Junkan農園のフキで作りました。(Sちゃんありがとー♪)


作業手順は前回と同じですが、
昨年 上白糖で作った時よりも、お砂糖の量を半分以下に減らしてみました。
最後にまぶす砂糖も、上白糖ではなく粉糖に変更。


さすが本家本元上白糖。素材の色を損ないません。
こうして並べただけで、「美しいわー♪」と、すっかり満足な私。(笑)


粉糖をまぶしたところ。

これから1~2日程かけて、乾燥させます。^^


これを作っていると、作業の合間合間につい つまみ食いしちゃう。
もぐもぐ。
お砂糖の減量は大正解!フキの香りとほのかな苦味が美味しい♪

フキ一束で作っても出来上がりはほんの少量。
調子に乗って つまみ食いしてるとあっという間になくなっちゃうのよね。^^;
だからといって大量に作ると 何倍もの手間と時間がかかってしまうので、この量が私の限界。
一日がかりで作る楽しみは老後の楽しみにとっておきまふ。
・・・もうすぐだけどさ。
ふんっ。


ちなみに、
たくさん採りすぎたフキは
灰汁抜きを済ませた後、塩水に漬けておけば塩漬けとして保存食になります。
フキの葉は、茹でて刻んだものに味噌を合わせて「フキの葉みそ」に。
おつまみにも、おにぎりにも合いますよん。

投稿者 ゆみ@尾だ鞠 : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

« 2007年04月 | HOME | 2007年06月 »

(C) Copyright Yumi.K & Odamari Management. All rights reserved.